本当に面白いスマブラの遊び方、「スペフラ乱闘」についてお話しします

皆さんご無沙汰しております。スペフラ乱闘、楽しんでおられますでしょうか?

この記事は近年急速に勢力を拡大しつつある「スペフラ乱闘」のさらなる発展のため、明確なルールとその魅力について記すものです。

ルールだけを手っ取り早く知りたい方は、下の目次から飛ばれてください。

 

 

スペフラ乱闘とは?

まだスペフラ乱闘を遊んだことがない!という方に説明いたしますと、スペフラ乱闘とは「スペシャルフラッグだけがアイテムとして出てくる大乱闘スマッシュブラザーズ」です。

 

大乱闘スマッシュブラザーズに関する説明は省くとして、スペシャルフラッグとは、3秒ほど地面に留まってダメージを受けることなく掲げ続けることが出来ればスコア(ストック制の場合はストック)を1増やすことが出来るアイテムです。アイテムありの設定で普通に大乱闘をしているだけでは、1回につき1度お目にかかれるかどうかという程度の確率でしか出現しません。

 

ある程度アイテムありで大乱闘をやった経験のある方、または無い方でもこう思われたかもしれません。

「それだけが出てくるスマブラの何が面白いんだ?」

 

スペフラ乱闘の魅力

魅力その1:勝ちへのルートが撃墜だけじゃなくなる

本来スマブラで勝つためには撃墜が不可欠です。スマブラ(アクション)が上手い人が、スマブラに勝つ。

ですがスペフラ乱闘ではそうはいきません。目の前の相手を場外に追い出すことだけを考えていると、ステージの対岸で誰かがスペフラを使ってしまいます。スペフラの効率が撃墜の効率を上回れば、いかに対戦の技能に優れていても負けてしまうのです。

 

魅力その2:それでも撃墜はやっぱり大事

しかしながら撃墜はスペフラと異なり、「自分のスコアを1増やしながら、相手のスコアを1減らす」という強みがあります。実質的にスコアを2稼ぐことが出来る*1ので、ただスペフラを使うことだけを考えるのではなく、相手の蓄積パーセンテージを見ながら撃墜に集中することも求められます。

誰かがスペフラを使おうとしていないか全体をよく視ながら、撃墜できそうな時はしっかり狙いにいく。目まぐるしく変化する戦況は、ただの大乱闘では味わえません。

 

魅力その3:大乱闘でありながら、チーム乱闘のような変則的な戦い

二人が中央で戦っている間に、左右端で他の二人がスペフラを掲げ始めたとします。この時二人は素早くお互いがどちらに行くかを決め、上手く妨害をこなさなければいけません。直前まで敵対していた二人が、妨害という目的のために瞬時に団結する必要があるのです。

スペフラ乱闘は大乱闘でありながら、四人が常時敵対していることはありません。時には足の速いファイターに妨害を任せるため道を空けたり、あるいはスペフラを掲げ始めたファイターの方向へ掴み投げをし、投げられたファイターがそのまま妨害に向かったりすることもあります。

(もちろんシステムとしてのチーム乱闘も楽しいですが、まだ未開拓の部分が大きいです。開拓者を随時募集しています。)

 

魅力その4:スペフラ乱闘専用の立ち回りを求められる

スペフラを持っている間、弱攻撃・強攻撃・スマッシュなどは使えなくなります。スペフラを持った状態で妨害をするためには、必殺技や空中攻撃を使わなければなりません。

スペフラ乱闘では自分が今スペフラを持っているのかいないのかを把握し、捨ててから妨害に行くか、その暇は無いと判断し持ったまま妨害に行くか、あるいは自分もスペフラを掲げるかというように、戦況に応じて臨機応変な対応が求められます。


 

スペフラ乱闘の魅力、お分かりいただけたでしょうか。今回は誰でも簡単にスペフラ乱闘をお楽しみいただけるよう、詳細なルールを公開します。

 

詳細なルール(推奨設定)

【人数】

4人以上がおすすめです。

【ルール】

タイム制・4分。時間の部分はお好みで調整して大丈夫です。ストック制にしてもまた違った面白みが生まれるでしょう。

【チャージ切りふだ・スピリット・ハンデダメージ】

なし。ありでもいいかもしれませんが面白くなるかどうかは未知数です。スペフラ乱闘には未だ未開拓の部分も多いのです。

【アイテムスイッチ】

右下の「スペシャルフラッグ」のみ、出現頻度は「多い」。「ふつう」でも良いかもしれませんがやや普通の大乱闘に寄ってしまいすぎるかもしれません。

【ランダムステージスイッチ】

以下の画像の通りです。(投稿時より修正を行い、いくつかのステージがオフになっています)

 

f:id:sajuraupper:20220415171838j:plain

 

オフになっているステージは「広すぎる」「スペフラの妨害が著しく困難になってしまうような地形・ギミックがある」などの理由から除外されています。あくまで乱闘とスペフラのバランスが重要なのです。

オンになっているものの、お好みによりオフにした方が良いと思われるステージを以下に挙げます。

フリゲートオルフェオン:タイミングによりステージが広くなりすぎる

マジカントパイロットウィングス:ステージ下部にやや妨害が困難な台が存在する

 

他のステージについてもやや面白みを損なってしまう場合があるかもしれません。遊びながら調節していただければと思います。筆者のオススメは「メイドインワリオ」「ノルフェア」「戦艦ハルバード」「イッシュポケモンリーグ」「ゲーマー」「ワイリー基地」です。

 

【くわしいルール】

「スコア表示」をありにすると、誰を狙うことで1位が狙いやすくなるのかが明白になり、よりゲームに面白みが出るかと思われます。「ステージギミック」もありがオススメです。その他はお好みで。

 

 

今回お話ししたかった内容は以上になります。普通とは一味も二味も異なるスペフラ乱闘、是非お楽しみください。

*1:ストック制の場合はこの強みは無くなります。したがって、よりスペフラを使う重要性が高まるまた違ったゲーム性が生まれます